三猿の叡智に学ぶ
この布っきれをこう使おう 第二段です何やら落ち着かない様子の3ワンはるパパの悪巧みを察知したのか嫌な予感はよく当たるというのがこのブログの名文句空クジなしですよ現政権最高の逸品世界に誇る日本の至宝アベノマスクは素晴らしい素晴らしすぎて使えなかった世の中には見ない方がいいものがたくさんあるこのマスクはそれらから守ってくれる国民の血税を無駄遣いしたと書かれたがこれなら見ずに済む世の中には言わない方がい...
2020/07 TOP
7月になりました 今月もたくさんお散歩にお立ち寄りくださいちわぐるず 今月のイベント2010/07/03百詩命日2018/07/09来美命日今月はどんな月になるのかな楽しいことたくさんあるといいななかなか思うような写真が撮れません11匹のときはもっと上手く撮れてたのに画像をクリックすると月別のトップページ画面を表示します今月もよろしくお願いしますコロナ、コロナと全くうるさい。収束どころかこのままでは第二波の懸念しかない。...
あくびに後押しされて
ネタはあるが 時間がないそんなときは簡単更新です撮り溜めたデータからコチラを選択大あくびをネット上に暴露されたのは創美(つくみ:6歳♀)さんでしたもう月末気が付けばもう6月も終わり。大した仕事などしていないのだが、時間だけが過ぎていく。本当に早いものである。記事にしようとPhotoshopで加工をして溜まっている画像を眺めながら、いつになったらアップできるのかとため息が出る。また明日、また今度…とやり過ごしている...
すのこの悲劇に涙する
油断大敵 久しく忘れていた四字熟語ちわぐるず宮殿内のモバイル充電処すのこを置いて配線を少しでも目立たないようにしてあるでもでも何か変、何かがおかしいすごい違和感の元凶を発見したすのこの端がこの有様100均で買ったすのこちゃんの痛々しいこと桐という木は割れや狂いが少ないという特徴があるそうだが狂犬の刃には敵わないらしいその狂犬というのがコチラの姫最近ちわぐるずに加入した相美(さがみ:2歳♀)ゴハンも食べられ...
2020/05 TOP
5月になりました 今月もたくさんお散歩にお立ち寄りくださいちわぐるず 今月のイベント2016/05/22慈詩命日今月はどんな月になるのかな楽しいことたくさんあるといいな新生ちわぐるず発足から2ヶ月まだまだ上手く撮らせてはくれません画像をクリックすると月別のトップページ画面を表示します今月もよろしくお願いします右を向いても左を見ても、寝ても覚めてもコロナコロナ…。うんざりしますね。そんな大変な時期ではありますがど...