悟る犬と悟らぬ犬と
白魚のような手の持ち主の元へ 白魚が届きました 撮影には応じるもののやる気のない子 やらされ感を隠し切れない珠美(たまみ:10歳♀) 白魚のような手でお馴染みなはるパパのファン様から 新鮮な海の幸が届きました あわせて読みたい!? 白魚の記事はこちらから 白魚の様な指の悲劇飼い犬に咬まれる 犬飼い人生の試練はこんな形でも ちわぐるずメンバーになって三日目の猛犬 隔離のためはるパパの作業...
ナメたサロン
久しぶりのおうちサロン開店 写真を撮っていて気が付くとは 何気なく撮った一枚を見て驚愕 動かない珠美(たまみ:10歳♀)の何とブサイクなことか これは一刻も早く何とかしなくては またあの怪物だなどと言われかねない 宝石のように輝く目を持ち 見たものを石に変える やっぱり一刻も早く何とかしなくては ナメた飼い主だと言われる前に何とか サロン・ド・ちわぐるず のトリミング ...
虎視眈々と還暦まで
犬なのに寅年生まれ 干支が一巡した おおよそ愛玩犬らしからぬ性格の持ち主 そんな犬も還暦を迎える年頃となった まるで虎のような性格と言えば関西らしくていいのだが ただただその威を借りているだけなのかもしれない 百詩(ももじ:享年11♂)の忘れ形見である奏美(かなみ:♀)が12歳になった 本当に早いものであれから12年経ったのだ 暑くて寂しくて悲しくて嬉しいという忙しい夏だった さぁ今...
意識高い系の命拾い
健気に育つそれを 摘んで食べることはできなかった 相変わらずこんなセリフがよく似合う奏美(かなみ:11歳♀) 歳を重ねるごとに横柄になっていくのは世の常 ベラベラとうるさいので薄まってもらった 代わりに現れたのは大根の花 関西の家庭には必ずあるであろうモロゾフ の容器で育った大根の葉 意識が高いのか儚げな花まで咲いた みそ汁の具にでもしようと育てたものの この姿を見...
いつまでも若くはないんだなぁ
気力と体力 それは比例などしない 今日ははるパパ○歳の誕生日だ ケーキも買ってもらって祝ってもらえる幸せ 独身貴族だなんだと強がっては来たが すっかり若くはなくなっていた あまり嬉しくはないのですが 肩こりがなかなか治らない。若い頃なら一晩寝れば大体の不調はよくなった。疲れやすくて回復しにくい昨今。誕生日が嬉しい日だと思えるのは一体いくつぐらいまでだろうか。19歳の誕生日は入院していた...