ちわぐるず



第4回クイズちわぐるず正解発表


 クイズちわぐるず
 犬  
 10

グリムスキーワード:絶滅動物正解発表は突然に 正解は出たかな?正解はコレ撮影用のレフ板でしたいかがでしたか?正解されたのは…正解者ゼロでした07/20に行った第4回クイズちわぐるず。簡単なクイズと思ったのですが、意外や意外。みなさんヒントのステンレスに惑わされたようです。今の時期に必須の冷却アイテムという解答が多かったのですが、アジリティ用品とのお答えもあり、興味深い結果となりました。近々、このレフ版を使った撮...

read more 続きを読む

第4回クイズちわぐるず


 クイズちわぐるず
 犬  チワワ  ビーグル  
 12

グリムスキーワード:京都議定書クイズは突然に 正解は出るかな?100均で購入したバットとブックエンド何に使うのでしょうか解りましたか?正解発表は後日お久しぶりとなりましたネタはたくさんあるのに記事用に編集する時間がなく、久しぶりの更新となりました。しかも画像一枚の簡単記事。久しぶりにクイズちわぐるずを開催することとしました。正解者様には特に賞品などございませんが、住所をお知らせいただいている方には特製撮り下...

read more 続きを読む

第3回クイズちわぐるず正解発表


 クイズちわぐるず
 犬  チワワ  ビーグル  
 20

正解発表です 今回も衝撃の結果に愕然グリムスキーワード:ゴミ分別正解は編み物でした正解された方は…今回もゼロでしたあれれ…大変遅くなりまして申し訳ありません。第3回クイズちわぐるずの正解発表ですが、残念ながら今回も正解者なしの結果となりました。12名様がご参加くださいましたが、食に関する回答が目立ちました。わざと難しくしたわけではないのですが、今回も特製(?)ポストカードは作れずじまいです。次回はもう少...

read more 続きを読む

第3回クイズちわぐるず


 クイズちわぐるず
 犬  チワワ  ビーグル  
 24

クイズは突然に ご応募お待ちしておりますグリムスキーワード:京都議定書電卓・野鳥の会みたいなカウンター・量り… 一体何が始まるん?何が始まるのかお答えくださいこれらは使わない人の方が多いかもしれません必須のアイテムはこの3点ではありませんよ前回の“クイズちわぐるず”では、まさかの正解者ゼロでした。今回もやや難問かもしれませんが、みなさんの想像力でどうぞ正解を勝ち取ってください。正解された方全員(ご住所...

read more 続きを読む

第2回クイズちわぐるず正解発表


 クイズちわぐるず
 
 16

正解発表です 衝撃の結果に愕然グリムスキーワード:京都議定書はるパパは12番でした正解された方は…ゼロでした一人ぐらいは…大変遅くなりまして申し訳ありません。第2回クイズちわぐるずの正解発表ですが、正解者なしの結果になりました。10名様の応募で回答数はなぜかの12。回答率120パーセントで回答者ゼロ。みなさん残念でした。以下回答の内容です。2番(やまとパパ)=6票、7番(りんごママ)=2票、11番(ハチママ)=2票...

read more 続きを読む

第2回クイズちわぐるず


 クイズちわぐるず
 
 22

クイズは突然に ご応募お待ちしておりますグリムスキーワード:京都議定書はるパパはどれ?番号でお答えください一気に老け込んでいたり…急に開眼して女装しているかもよ10/18に行われた散歩友達との飲み会の集合写真です。CGSファン感謝祭の抽選会も延期中ではありますが、急遽クイズを企画しました。正解された方全員(ご住所とお名前をお知らせいただける方)に特製(?)ポストカードをお送りしますので、たくさんのご応募をお...

read more 続きを読む

第1回クイズちわぐるず正解発表


 クイズちわぐるず
 犬  
 8

正解発表です 当たりましたか?正解は1番の“編み棒”ですほとんど全員の方が正解でした はっきり言ってナメてましたもうちょっと騙される方がいると思っていたのに…写真の撮り方が悪かったかな? 先端の形が決め手になったようですね。はるパパの作品です昨冬だけで編んだもの手前に見えるのはネックウォーマーです近々どこかのブログで記事になるとの噂ありセーターですが袖をつけていないのでベストのようです裾と首はゴム編み...

read more 続きを読む

第1回クイズちわぐるず


 クイズちわぐるず
 犬  
 20

突然ですが クイズです何やら棒状のものが見えますが、一体何でしょうか?晴真にピッタリくっついて眠るのがお気に入りの新メンバー創美3択のクイズ形式とします。次のうちから選んでくださいね。もちろん2つは真っ赤なウソです。はるパパのことをどこまで解ってくれているかな?1:編み棒ちわぐるずたちになかなか服を買ってあげられない。それならいっそのこと自分で編んでみようと思い、編み物を始めた。やり始めるとなかなか楽...

read more 続きを読む