布団を温める忠犬
主従関係逆転か ここに人たらしあり 主君の布団を温めるちわぐるず 一体何を企んでおるのじゃ 懐柔していたつもりだが実は逆だったのか このままでは天下を取られてしまいそうだ 本当に寒くなりましたね 日本史に造詣などなくても秀吉が信長の草履を温め、人心掌握を画策していたというエピソードはよく知っている。だから何だ、ではあるがこんな写真が撮れたので適当なネタを考えて記事にした。そ...
メドゥーサの憂鬱
秘かに人気の怪物ネタ こんなネタにされる犬の気持ちは…何だか不満気なお顔の珠美(たまみ:8歳♀)さんどんなネタにされるのか達観の表情ともこのままでもいいような気もするけれどパピヨンの偽物みたいなのでやっぱり切ろうか過去の記事にもメドゥーサが若い時からこんなネタにされていたのかサロン・ド・ちわぐるず我が家はペットサロンへは行きません と言うより行けませんふと気付くとこんなにブサイク頭頂部なんか妙...
12,742kmの先に
気になることがあり 調べてみた公園にやって来た相美(さがみ:2歳♀)その先に何があるというのかサバンナの八木さんはギャグでこう表現したブラジルの人~、聞こえますか?そこには海しかありませんでした画像下に付けたテキストは吉本興業の漫才コンビ、サバンナ の八木さんのギャグでおなじみのフレーズである。全国的にどの程度の知名度かは知らないが、大阪では広く知られている。そのギャグのために撮った...
あの頃に戻して
いつから始めるのか悩むのがダイエット ついにその時が何気ない日常を撮っていて気付いたいや、とっくに判ってはいたのだがついつい先延ばしにしていた創美(つくみ:7歳♀)のダイエット相美(さがみ:2歳♀)の容赦ない嘲笑ではるパパも決意を固めたのであったある日突然始めた編み物やってみるとなかなか楽しいものです編みメン編み物始めました 編みメンはるパパはニット男子お散歩第1便の8匹中、創美(つくみ:1歳♀)のセー...
愛しの背後霊
画像の整理をしていたらこんなものが 適当な記事にはピッタリあくび姿をスッパ抜かれてしまったのは創美(つくみ:7歳♀)背後霊だなどと言われてしまったのは珠美(たまみ:8歳♀)偶然撮れた一枚にこんなセリフを入れるこれぞちわぐるずといった趣の一枚だずいぶん前に加工していた画像ですパソコンのフォルダを整理しようと重い腰を上げたが、何から手を付ければいいのか判らずにインオペにしてしまった。今日のところは見な...
静かな争奪戦
日々繰り広げられるしたたかな戦い 暖を奪い取る諍いはるパパの知らない間にこんな風になっていた布団のほんの少しの隙間をみつけては入り込むさっきまでコリータ(猫:2歳♂)が入っていたのに珠美(たまみ:8歳♀)に変わっていた更新の予定はなかったのですが緊急事態宣言が大阪を含め7府県に追加された。今さらだとか何だとか言われるが政府も出来の悪い国民が多すぎると舵取りも困難を極めるんだろうなと今なら同情する。...
常に痺れる太腿
何だか病気の名前みたいなタイトルになったが 他に思いつかなかった何だか足がしびれるなぁと思ったら何だか足が重たいなぁと思ったらこうなっていたどうやって気付かずに二匹も乗っていたのだろう日常生活に戻るも今さらながらの緊急事態宣言だとか。しかも一都三県だけだとか。本気で何とかしたいという気があるのならうちは大丈夫とかストレス発散だなどと戯言を言っている者を何とかしなければどうにもならない。そ...
団子的寝正月
新年も二日目になるとだらけてくる そして飽きてくるちわぐるずの冬の名物と言えば団子11団子の時は壮観だったがすっかり寂しくなった5団子よく見ると団子でもないかダラダラと過ごしています毎年のことだが新年の三が日ぐらいは人間らしからぬ生活をしてもいいんじゃないかと思っている。普段がどれほど真っ当かと言う話はさて置き、ダラダラと過ごすことの気持ちよさよ。ちわぐるずならではの写真と言えば団子が真っ...
きょうの眠りっぷり
猫の寝顔は柔らかだが 犬の寝顔は何だか険しい 眠りこけている姿をスッパ抜かれたのは相美(さがみ:2歳♀) マズルよりもおでこが出ているんじゃないかと思うほど犬感ナシ アクリル板にでも顔をくっつけているんじゃないの それほどに真横から見たら平坦だった メキシコ原産なのに… 近年まれにみる更新頻度 シャッターを切るものの日も目を見ない写真がどれほどあるのか、数えてはいないがせっかく...
女は背中で語る
見て見ぬふりをしてきたが そろそろそうも言っていられなくなった 背中を見ただけで誰だか判る飼い主 聞こえはよいが太っているから判るだけだ こんな私に誰がしたとは言うが 食べる方も悪いのである ダイエット宣言です ちわぐるずナンバー4の創美(つくみ:6歳♀)が太ってきていることはずいぶんと前から気が付いていた。見ないように、気が付かないようにとやり過ごしてきたがいよいよ減量を決め込...