引き継いで前へ
ちわぐるず号がやってきた 全員参加のお散歩ができるように 最近ちらほらと写り込んでいたのは バギーちゃん これで全員の散歩が簡単にできるようになりました マロン くんがちわぐるずに遺してくれました 何とか10ちわわん全員が乗れます これでちょうどキャパ一杯 なので晴真は乗れません 残念ながら晴真には歩いてもらいます いつもの遊歩道もこれなら楽ちん ずんずんと歩けます...
暖団子から
ちわぐるずとはるパパからあなたへ(新カテゴリ) 聖夜にお届けする一枚団子になってくつろぐ夜 元気にいてくれることが最高のプレゼント素敵なクリスマスをお過ごしください残り僅か! まだ間に合うよ先日より告知をさせていただいておりますが、新規にちわぐるず特製の年賀状をご希望の方はメールフォームでお名前とご住所、メールアドレスをお知らせください。確認でき次第、はるパパからも同様のメールをお送りします。喪中の...
グリムス(2014/12/23,24)
当館でのグリムスが2本目の芽を出しました。今度はどんな樹に育つのかな?発芽100日目2014/12/23100日記念日第12期背景:クリスマスプレゼントバージョン中身が割れ物だったら破損していそう…発芽101日目2014/12/24第12期背景:クリスマスプレゼントバージョン中身が割れ物だったら破損していそう…キーワード:酸性雨に反映されてにゃんこさんが来てくれましたがあくびなんかして退屈そう成長の記録第12期目ゲストの記録過去に成...
おにぎりなんだなぁ
本日の一発屋 いろいろネタにされてうんざり気味?飛び出すおにぎりキレイな形ですたまたま撮れた画像ですがくだらなさ過ぎて呆れてしまいそうでしょ? ステキなクリスマスプレゼント捨てる神あれば使う神あり?適当にダラダラと撮っていたらこんな風に撮れました。シャッターを切った瞬間にデジカメを手前に引いただけです。くだらないですが、ネタのないときはこんな画像でも使います。最後までお付き合いいただきありがとうご...
グリムス(2014/12/22)
当館でのグリムスが2本目の芽を出しました。今度はどんな樹に育つのかな?発芽99日目2014/12/22第12期背景:雪景色キーワード:ゴミ分別に反映されてふくろう(ミミズク)がやってきました。年末になんとも縁起がいいですね。成長の記録第12期目ゲストの記録過去に成長した樹1本早く大きくな~れ...
ごあいさつのために
年末恒例の憂鬱 毎年この時期は大変ですグリムスキーワード:ゴミ分別ニシヨドンデルガワ区の憩いのオアシス風悠久の大河へやってきました爆弾だか何だかの低気圧が心地いいのでしょうかすこぶるご機嫌のよろしいちわぐるずの痴話輪部の面々ちわぐるず美胃愚流部のへなちょこ隊長が気を揉みますちわぐるず煩悩人間部のインテリ館長の心中をよく察します痴話輪部は好き放題のし放題しゃべれなくてよかったと心の底から思うのでした...
心に咲く花
日常が非日常に 非日常が日常に 見慣れた光景これが今の日常当たり前すぎて特に何も感じないなくなるまでは気が付かないのかもしれないいつもの公園の光景日常おやつに群がる光景も日常食いしん坊に囲まれるのも日常よその子にも喜んでもらえるのもまた日常いつものグランドの光景も日常喧嘩するでもなくじゃれ合うでもない日常おしゃべりに夢中の飼い主をぼんやり待つのも日常散歩は人間にとっても楽しいと思えるのもまた日常笑...
グリムス(2014/12/16・19)
当館でのグリムスが2本目の芽を出しました。今度はどんな樹に育つのかな?発芽93日目2014/12/16第12期背景:雪山バージョン(夜景)12期に成長して少し大きくなった発芽96日目2014/12/16第12期背景:雪山バージョン(夕方)成長の記録第12期目過去に成長した樹1本早く大きくな~れ...
編みメン
編み物始めました 編みメンはるパパはニット男子お散歩第1便の8匹中、創美(つくみ:1歳♀)のセーターがありませんでないのなら編んでしまおうと始まりはこのメモから2年前に散歩友達のチョコ ママから教えていただいた“編み図”ここから一念発起できたはるパパはエラいこれははるパパが書き起した“編み図”自分なりに分かりやすいように工夫して起こした作り目は必要目数×1cm+12cm創美の場合、身頃の目数は36目でした...
グリムス(2014/12/12)
当館でのグリムスが2本目の芽を出しました。今度はどんな樹に育つのかな?発芽89日目2014/12/12第11期背景:雪山バージョンクリスマスバージョンにしてはちょっと寂しいが成長の記録第11期目過去に成長した樹1本早く大きくな~れ...
タダより高いもの
うちの子記念日に何想う 火の車につつまれた家計のことかグリムスキーワード:酸性雨迷彩服でパトロールにやってきたのは金之助くんそんな彼が見つけたものは風光明媚な憩いの場に似つかわしい人発見出したら拾っていけよと言ったとか言わなかったとか…う○こ座りの宙(そら)ママが見えたとか見えなかったとかそんな○ん○座りはほっといて気品高く優雅な散歩を楽しみましょうか芝生のサラダバーに夢中な草食(も)系の晴真と創美警備犬...
金之助
今回ご紹介のお友達 金・コレ・・・金之助 ミックス ♂ 2010/08/上旬頃生まれ犬種だと? そんなもんカンケーね~よ~とでも言っているような存在感。立派な尻尾と長い足。他には何も要らんね。先代わんこの金太郎くん亡き金太郎家にやってきた由来も、今となっては昔話。人間側の理由だけで葬り去られかけていた命の灯はこんなにも凛々しく育っています。捨て犬という言葉を改めて考えさせられる彼らの存在。ここへきて血統だ...
第3回クイズちわぐるず正解発表
正解発表です 今回も衝撃の結果に愕然グリムスキーワード:ゴミ分別正解は編み物でした正解された方は…今回もゼロでしたあれれ…大変遅くなりまして申し訳ありません。第3回クイズちわぐるずの正解発表ですが、残念ながら今回も正解者なしの結果となりました。12名様がご参加くださいましたが、食に関する回答が目立ちました。わざと難しくしたわけではないのですが、今回も特製(?)ポストカードは作れずじまいです。次回はもう少...
シタノクニカラ
あ~あ~あああああ~あ 幸せの黄色い子達がやってきたグリムスキーワード:ゴミ分別何やら企むちわぐるずこういう場合先陣は末っ子が切るようだラチが開かんと箱も開かんと伝家の宝刀が飛び出しますもうちょっと…てんやわんやのしっちゃかめっちゃか爽やかな香りが宮殿内に広がりますシタノクニから昭和ムードの香りまで届きました動画はいかが? 鋭い嗅覚は何もかも狂わせる放っておいたらどこまでやるんだろうか柑橘類は苦...
ぽん酢
いらっしゃいませ ようこそ 愛犬居酒屋ちわぐるず へ本日のおしながきは『ぽん酢』です 材料(はるパパの場合)300cc分 ゆず果汁100cc(8個分程度)濃口しょうゆ150cc淡口しょうゆ50ccみりん100ccだし昆布10センチ角1枚昆布茶小さじ1 作り方材料を用意して写真を撮りますゆずを軽く水洗いしてから搾ります 間違ってもわんこには舐めさせないようにね 雑菌は大敵ですみりんを鍋でアルコール分が飛ぶまで煮切ったら冷まして残りの...
第3回クイズちわぐるず
クイズは突然に ご応募お待ちしておりますグリムスキーワード:京都議定書電卓・野鳥の会みたいなカウンター・量り… 一体何が始まるん?何が始まるのかお答えくださいこれらは使わない人の方が多いかもしれません必須のアイテムはこの3点ではありませんよ前回の“クイズちわぐるず”では、まさかの正解者ゼロでした。今回もやや難問かもしれませんが、みなさんの想像力でどうぞ正解を勝ち取ってください。正解された方全員(ご住所...
2014/12 TOP
12月になりました 今月もよろしくお願いします寒い中全員集合トリミングして拡大したために古ぼけた印象12/23に更新したクリスマス用こういう加工をするとクリスマスなんだなぁと実感してしまう12/26に更新した年末用来年の楽しい一年になりますように...