ただいただけ
ただいるだけでいい 他には何もいらないいつも通るこのお宅には一匹のビーグルがいた過去形になってしまったが晴真が今は亡きその姿を探しています掲示された張り紙など読めやしないから会いたさだけでここを通る小学生も多かった思い出になってしまったが14年半の生涯を全うしたんだろうこの張り紙はたった7行ながらそう物語っていた犬小屋が主の帰りを待っているように見えた空家になってしまったがいつもいるはずのジャックが...
グリムス(137日目)
当館でのグリムスが2本目になりました 今度はどんな樹に育つのかな?グリムスキーワード:オゾン層破壊発芽137日目2015/01/29第14期背景:夜景第14期に成長して少し大きくなった 節分が近いためか鬼が出現成長の記録第14期目ゲストの記録過去に成長した樹1本 早く大きくな~れ...
ただいるだけ
2009年10月のブログより もう見ることができない旧館の面白さを再び2010年1月に閉館した旧館“ちわぐるず 4チワワと1ビーグルの朗らか日記”に掲載した画像を再掲するカテゴリ『旧館回顧録』です画像サイズを極力小さくして投稿していたため画質が粗いですがご了承くださいご近所ビーグルに遭遇この辺では珍しいお庭付きのお宅広々ドッグランで放し飼い愛嬌を振りまきながら近付いてきてくれますあらら、思われてしまいましたなかな...
ジャック
今回ご紹介のお友達 刻を告げたビーグルジャック ビーグル ♂2000/夏-2015/01/17毎日、夕方になると元気な声でごはんを催促。時報のように正確だったその声が今でも聞こえてきそうです。たくさんの方に可愛がられた人気者。天国でもたくさんの友達を作ってね。 ...
超余裕
少年よ本当の余裕を見よ 堕ちた英雄へこれから何が始まるのかも知らず…柔らかな画像とはウラハラに…動画はいかが? 反省はしませんから旬の話題を…最後は犬パンチで反撃です適当過ぎますね動画投稿サイトもこんなユーザーばかりでうんざりでしょうね。最後までお付き合いいただきありがとうございました...
ようじ犬
安らかな寝顔からの~ 無能な飼い主だと犬は大変です穏やかに見える画像だが…安眠できるのも今のうちだけ…動画はいかが? 流行語大賞は超余裕?ネタがないとこんなものまで作ってしまいます便乗できるものはとことん乗っかりましょうね世も末ですね英雄に近付いたとかぬかしているらしいが、ようじ19歳、つまようじ少年…新聞の見出しで踊るお前の名前はこんなもんだ。だが、なかなかいいじゃないか。気に入った。一生オヤジの口...
グリムス(128日目)
当館でのグリムスが2本目になりました 今度はどんな樹に育つのかな?グリムスキーワード:カーボンオフセット発芽128日目2015/01/20第13期背景:夕方更新が途切れていたために萎れてしまっている成長の記録第13期目ゲストの記録過去に成長した樹1本 早く大きくな~れ...
大食漢
エンゲル、ワンゲルだけではなく プリンゲル係数も高かったグリムスキーワード:カーボンオフセット大食漢といえばこのお方満腹中枢がすっかりイカレポンチになってしまった晴真日ごろの所業がこの空間での暮らしを招いているみすぼらしく見えて結構快適なようそのスイートルームの2階部分がコチラメゾネットタイプにしつらえたワンダフルルームの上はプリンティングスペース晴真以上に大食漢との呼び声高いMP980常に残量を...
すきやき
いらっしゃいませ ようこそ 愛犬居酒屋ちわぐるず へ本日のおしながきは『すきやき』です 材料(はるパパの場合)1人分 牛ロース肉お好みの量焼き豆腐1丁白ねぎ(軟らかい物)お好みの量まいたけお好みの量春菊お好みの量割り下お好みの量生卵お好みの量うどんお好みの量 作り方材料を用意して写真を撮ります鉄鍋に牛脂を溶かして牛肉をさっと炒める白ねぎもさっと炒めて焦げ目を付ける割り下を流し入れる煮えてきたら焼き豆腐と...
グリムス(118日目)
当館でのグリムスが2本目の芽を出しました。今度はどんな樹に育つのかな?発芽118日目2015/01/10第13期背景:通常グリムスキーワード:絶滅動物に反映されてドードーがやってきた落ち着かない様子でキョロキョロ…成長の記録第13期目ゲストの記録過去に成長した樹1本 早く大きくな~れ...
それぞれの場合
11匹と一人の豊富な抱負 やっぱり普段通りがいいねグリムスキーワード:絶滅動物団子の場合今年もみんな仲良くするねん育美(はぐみ)の場合今年も元気に散歩するねん晴真(はるま)の場合今年も一騒動起こしたるねん綴詩(つつじ)の場合今年も番犬を頑張るねん大詩(だいじ)の場合今年もビビリんちょでいくねん来美(くるみ)の場合今年も見てくれとのギャップでいくねん奏美(かなみ)の場合今年も喧嘩上等でいくねん福詩(ふくじ)今年もお...
グリムス(111日目)
当館でのグリムスが2本目の芽を出しました。今度はどんな樹に育つのかな?発芽111日目2015/01/03第13期背景:お正月バージョンのようだが…何なのかよく判らない成長の記録第13期目過去に成長した樹1本 早く大きくな~れ...
ブロ初め
新年おめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いしますグリムスキーワード:絶滅動物瞬く間に日常生活が戻ってきました。9連休だったはるパパにはこの時期少々しんどいですが、今年も気合を入れて犬飼い生活を楽しんで行こうと思います。数十本にもなったビールの空き缶を見るとよく飲んだものだなぁと思いますが、一年分のガソリンを十分に補充しましたから今年も頑張れそうです。昨年はたくさんの方にご来館をいただき...
2015/01 TOP
あけましておめでとうございます 2015年になりました 年末に撮った画像 近所の河川敷まで行っては見ましたが なかなか目線をくれはしませんでした 前途多難な予感です 編集途中 編集途中です最後までお付き合いくださりありがとうございました...