ちわぐるず



土用の乱心祭


 朗らか日記
 犬  チワワ  ビーグル  
 14

夏バテ対策をしたら 財布がバテたグリムスキーワード:カーボンオフセット寝てばかりいる晴真(はるま:13歳♂)を気遣うのは10歳の綴詩(つつじ:♂)です何か本能的にいい予感を察知した模様の綴詩それをあまり信用していない晴真創美(つくみ:2歳♀)も何かただならぬ気配を察知宮殿の天井を見つめて何を思うのか気配だとか本能だとか言うてるけど一体何が起こるというのか今や絶滅危惧種だとか何だとかナマズにその座を明け渡すとも言われて久し...

read more 続きを読む

うなぎいぬ


 お気軽ちわぐるず
 晴真  綴詩  料理  
 10

口からではなく 鼻と目から精を付けてもらいますもうすぐ丑の日ですね一足早くうなぎを食べましょうか晴真(はるま:13歳♂)と綴詩(つつじ:10歳♂)が見守ります嗅げ! 愛でよ! そして食うべからず!バテ気味です連日の猛暑に身体が付いていけないのは何も人間だけではない様で、ほぼ24時間エアコンの効いた部屋でゴロゴロしているだけしか能のないわんこにも堪える様だ。散歩に出ても出すもの出し切るとそそくさと宮殿の方へと踵を...

read more 続きを読む

寝顔に求めるもの


 お気軽ちわぐるず
 和美  
 6

涼しい夜も束の間 エアコンフル稼働の夜寝顔を撮るとしますかアップで撮ると誰だか判らなくなるヒゲの伸び具合などから確認したらもうすぐ4歳になる和美(なごみ:♀)だった似ている家族がいるとこんなこともしばしば毎日ホンマに暑い時計は4時半を指している。ノーヘルで朝刊を配るカブがやってくる時刻だ。未明に更新することが増えた近頃だが、昨夜はPhotoshopで画像の編集をしている途中でゴロンとしてしまい、気が付けば眠って...

read more 続きを読む

ガン見のその先に


 お気軽ちわぐるず
 晴真  
 12

時には演出も必要かと… ヤラセとは一味違います暑い一日が終わりはるパパに至福の時間が訪れた晴真(はるま:13歳♂)がガン見するオヤツに魅せられているのではない… きっと暑い日はビールですねなどと言っておきながら、この画像は一ヵ月半も前に撮ったものである。今のご時世、使えるものはどんどん使わないといけない。ただネタがないだけだとは誰も思うまい。およそ4週間ぶりにエアコンを停めました。昨日あたりから、ほんの少...

read more 続きを読む

並べておけば


 お気軽ちわぐるず
 犬  チワワ  ビーグル  
 8

グダグダの簡単更新 付き合いもラクじゃないネタはあるのに編集する時間がないそんなときはコレを11匹もいると並ぶだけで賞賛されるからな新カテゴリーを作りました更新したいのに時間がない…。ブロガーなら誰でも通る試練ではないだろうか。そんなときは簡単にいい加減にすればいいのだと思いつつ、根が真面目なのでなかなか踏み込めずにいたのだが、思い切って禁断の領域に踏み込むこととした。どんなカテゴリーになるかはお楽...

read more 続きを読む

何ちゃってレフ板


 写真部
 奏美  創美  カメラ  写真  
 10

簡易レフ板大活躍  暗い部屋で安レンズを使いこなす クイズにもなったバットとブックエンド 誰も想像すら出来なかった くだらなすぎて思いも付かなかった と言う方が正しいか 使わないとこんな感じ 部屋が暗いのでどうしても影が出来たり くすんだりします 世の女優さんは苦労してはるな 使うとこんな感じ 簡易なレフ板でも結構使えた コレで何とか安レンズの性能をカバーできるかも だったら...

read more 続きを読む

第4回クイズちわぐるず正解発表


 クイズちわぐるず
 犬  
 10

グリムスキーワード:絶滅動物正解発表は突然に 正解は出たかな?正解はコレ撮影用のレフ板でしたいかがでしたか?正解されたのは…正解者ゼロでした07/20に行った第4回クイズちわぐるず。簡単なクイズと思ったのですが、意外や意外。みなさんヒントのステンレスに惑わされたようです。今の時期に必須の冷却アイテムという解答が多かったのですが、アジリティ用品とのお答えもあり、興味深い結果となりました。近々、このレフ版を使った撮...

read more 続きを読む

ハルマゲドン


 お気軽ちわぐるず
 晴真  ちわぐるず  
 8

年がら年中換毛期 多頭飼いの憂鬱スリッカーブラシをかけてみるほんの一すきでこの有様地球滅亡の危機から脱したアルマゲドンだがハルマゲドンは衰えることを知らない簡単更新です換毛期などという言葉は過去のものではないだろうか。とにかく一年中抜け毛対策に追われている。これだけあると紡いで毛糸を作ったり、羊毛ならぬ犬毛フェルトでぬいぐるみなど出来るのではないか、と思う。とにかくよく抜ける。第4回クイズちわぐる...

read more 続きを読む

著作権は誰のもの


 はるパパごと
 晴真  ちわぐるずの動画  
 10

何が何だか…  いい加減にせぇこんなメールがYouTubeから届いたすっかり忘れていたがそういえば1ヶ月前、すったもんだがあった以下の2本の動画の著作権がどうとかこうとか動画はいかが?  動くちわぐるずをどうぞものすごい勢いでジャンプします晴真もはるパパも若いなぁどちらも元気よく飛び跳ねています著作権の侵害がどこにあるのかは謎 今となってはあんなに飛び跳ねることは出来ないが食に対する貪欲さは変...

read more 続きを読む

満月


 写真部
 カメラ  写真  
 16

愛機canon EOS70Dで撮りまくり  いい写真が撮れたかな? 満月から5時間半経った01:29 近所の堤防で撮りました 月齢16.23/輝面比99.38%/方位195.8°/高度38.4° EF-S 55-250mm 1:4-5.6 IS STM,F/8,1/125秒,ISO-100 初挑戦です デジタル一眼レフを購入して以来、撮りまくっていたはるパパですが、日数が経つにつれその数も減少傾向に。とは言え、画像は膨大になる一方です。どんなミスショットも削除し...

read more 続きを読む

第4回クイズちわぐるず


 クイズちわぐるず
 犬  チワワ  ビーグル  
 12

グリムスキーワード:京都議定書クイズは突然に 正解は出るかな?100均で購入したバットとブックエンド何に使うのでしょうか解りましたか?正解発表は後日お久しぶりとなりましたネタはたくさんあるのに記事用に編集する時間がなく、久しぶりの更新となりました。しかも画像一枚の簡単記事。久しぶりにクイズちわぐるずを開催することとしました。正解者様には特に賞品などございませんが、住所をお知らせいただいている方には特製撮り下...

read more 続きを読む

遺骨


 朗らか日記
 犬  チワワ  ビーグル  
 24

街を汚す者 それをネタにする者グリムスキーワード:植林・植樹いつも以上にぐいぐい引っ張ります13歳もとうに超えた老犬晴真(はるま:♂)一体何があったと言うのか一体何を見つけたと言うのか数ヶ月前は元気に動き回っていたであろう鶏さんの骨あろうことかこんなところに遺棄されるとはさらにあろうことか愚犬に狙われるとは浮かばれない鶏さん 合掌 チ(キ)~ンいきなり食いつくと大きな雷が落ちますそれを13年で学んだ彼一応はるパパの顔...

read more 続きを読む

無理やりな再利用


 朗らか日記
 ちわぐるず  お笑い  いたずら  
 24

一度はやったことがあるはず  だがここまではなかなか… 先日、百詩(ももじ:享年11♂)の命日  にお供えした桃を包んでいたコレ 正式名称はフルーツキャップと言うそう 何にでも興味を示す創美(つくみ:2歳♀) しかし飽きるもの早いのだった 晴真(はるま:13歳♂)が現れました 身の危険を察したようです ぬぼ~っとしていても 彼の予感はものすごく当たるのでした こういうことに慣れていない来美...

read more 続きを読む

星に願いを


 虹の橋便り
 犬  
 16

グリムスキーワード:エコバッグ夜空を眺めて願うこと そして想うこと今年もやってきた七夕の日大切な誰かさんに会えるという夜空ではなく天井を眺めて何を想う晴真(はるま:13歳♂)は誰か会いたい子はいるのかなはるパパの独り言想うことでございました今年は晴れました暑い夜となったが散歩に出てみた。七夕だからという訳ではないのだが、何となく夜空を眺めてみる。同じような記事を書いた昨年は曇天だったが、今年はぽつぽつと星が見え...

read more 続きを読む

遊歩道の悲鳴


 朗らか日記
 犬  ビーグル  
 14

遊歩道からのお願い  いつまで経っても向上しないマナーグリムスキーワード:リサイクルちわぐるず地域では数少ない自然あふれる遊歩道犬飼いにとってなくてはならない散歩道そんな地域の宝を汚して帰るのもまた犬飼い当たり前のことが書かれてあるここまでくるともう丁寧な嫌味であるそれでも平気で放置する人間も多い集めて玄関前に放置してやろうかとも思うほんの数人の非常識がこの看板を不可欠なものにしている丁寧な嫌味を書こうが...

read more 続きを読む

我が家は200本


 朗らか日記
 犬  チワワ  
 16

月一回恒例行事  200ものアレをグリムスキーワード:エコマーク期待に胸膨らませているのはだ~れ?ちわぐるず最年長の育美(はぐみ:14歳♀)つかまったが最後もう逃げられない一体何が始まろうとしているのか長年の経験と知恵が生んだ技法ペンライトを当てて爪の中の血管を確認しますこんなことしても流血事件は起こるのだが一応気にはしているのでしかし黒い爪は光を通さないのでよく見えませんから仕方がありませんこんなときこそ長年の...

read more 続きを読む

六度目の第二の誕生日


 虹の橋便り
 百詩  虹の橋  誕生日  お祝い  
 10

命日とは第二の誕生日  そう思うことで抑えてきた感情 2010年に旅に出た百詩(ももじ:享年11♂) 今日で6年が経った 七回忌という区切りのような年だそう 納骨もせずに今も一緒にいる これからも家族のままだよ 早いもので七回忌今年は暑くなるという。聞けば2010年以来の猛暑に見舞われるそうで今から憂鬱な気分になる。2010年といえばはるパパにとって人生で最大とも言える悲劇に襲われた年だ。...

read more 続きを読む

移植手術


 パソコン男子はるパパ
 パソコン  
 4

いつかはこの日が来るとは思っていたが まさかこんなに早いとは…メインのパソコンであるVAIO(右)のハードディスクドライブが急死したサブで使っていたHPから移植することにした500Gから80Gへの大幅なランクダウンしばらくはこれで凌ごうか転ばぬ先のバックアップそれを肝に銘じてきた。金曜の夜、毎月1度、恒例のバックアップを録った直後に再起動すると、「Operating system not found.」との引導が表示されて大いに慌てた。ま...

read more 続きを読む

2016/07 TOP


 月別TOP画像
 犬  チワワ  ビーグル  
 4

7月になりました 今月もよろしくお願いしますちわぐるず 今月のイベント2010/07/03百詩命日(七回忌)2016/07/09慈詩四十九日今年も半分が過ぎましたねうっとうしい季節が来ましたが頑張って乗り切りましょう今月もたくさんお散歩にお立ち寄りください素敵な一ヶ月をお過ごしください画像をクリックすると月別のトップページ画面を表示します撮影秘話近くを流れる淀川の堤防下で撮影しました。一段に一匹ずつ乗せてみようとやって...

read more 続きを読む