ちわぐるず



たくさんの祈り


 はるパパごと
 お出かけ  ちょっとおまけ  悲しみ  奏美  楽詩  
 18

祈りの日の夜  決して忘れないために東遊園地での慰霊の夜たくさんの人が祈りを捧げに集まっていたたくさん頑張ってきたこれ以上どう頑張れというのだろうか希望26年で叶った望みはあったのだろうか故郷神戸生まれ育った街が変わり果てた姿になってしまった竹灯籠に託す想い平穏な日常こそ最高の幸せなんだろうと思うこの日の神戸港も美しかった多くの苦労の上に復興を遂げた神戸がやっぱり好きだ最後にもうひとつ  コレ...

read more 続きを読む

遺構に見た現実


 はるパパごと
 お出かけ  ちょっとおまけ  悲しみ  
 22

阪神淡路大震災の遺構  凄惨な爪痕がひっそりと残っていた震災遺構阪神高速道路の脇にぽつねんと置かれていた支承地球が怒り狂い発したエネルギーをここに見た伸縮装置一体何が逆鱗に触れたというのかRC橋脚これ以上人々を苦しめないでほしい26年経っても癒えないものがある忘れてはならないが遺構は手入れが行き届かず忘れ去られているようだった神戸港震災メモリアルパーク美しい港町で恐怖に慄いた人たちの心中を思ってみた最後...

read more 続きを読む

涙枯れぬ26年


 はるパパごと
 お出かけ  ちょっとおまけ  悲しみ  
 20

あれから26年が経った  この日この地に来るのは初めてだ久しぶりに神戸に来た市役所には半旗が掲げられているがんばろう1.17慰霊の日の朝には号外が配られた大変な時代ではあるがそれでも鎮魂にやってくる人はたくさんいた美しい公園の地下に作られたモニュメントあの日さえ来なければ犠牲になどならなくて済んだ人たちの名が掲げられている瞑想空間と名付けられた静謐を祈る場所26年という年月では癒えることなどなかった悲しみに...

read more 続きを読む

静かな争奪戦


 お気軽ちわぐるず
 珠美  コリータ  お笑い  
 20

日々繰り広げられるしたたかな戦い  暖を奪い取る諍いはるパパの知らない間にこんな風になっていた布団のほんの少しの隙間をみつけては入り込むさっきまでコリータ(猫:2歳♂)が入っていたのに珠美(たまみ:8歳♀)に変わっていた更新の予定はなかったのですが緊急事態宣言が大阪を含め7府県に追加された。今さらだとか何だとか言われるが政府も出来の悪い国民が多すぎると舵取りも困難を極めるんだろうなと今なら同情する。...

read more 続きを読む

猫砂の味わい


 朗らか日記
 奏美  珠美  相美  コリータ  いたずら  お笑い  
 18

無害らしいが  止めさせなくてはちわぐるずメンバーになって間もなく一年元繁殖犬の相美(さがみ:2歳♀)の秘かな愉しみがコレ飼い主と猫の目を盗んでこっそりと集めたものとはニャンとも清潔トイレの脱臭・抗菌チップ  当たり前だが全く興味などない珠美(たまみ:8歳♀)呆れた様子で見ているのだろう愛情を注いでいるというのにちゃんと食べさせているというのにトイレのチップなんて喰らいよってからに何か後ろめ...

read more 続きを読む

常に痺れる太腿


 お気軽ちわぐるず
 珠美  創美  ほっこり  
 14

何だか病気の名前みたいなタイトルになったが  他に思いつかなかった何だか足がしびれるなぁと思ったら何だか足が重たいなぁと思ったらこうなっていたどうやって気付かずに二匹も乗っていたのだろう日常生活に戻るも今さらながらの緊急事態宣言だとか。しかも一都三県だけだとか。本気で何とかしたいという気があるのならうちは大丈夫とかストレス発散だなどと戯言を言っている者を何とかしなければどうにもならない。そ...

read more 続きを読む

名作はこうして生まれる


 朗らか日記
 ちわぐるず  集合写真  コリータ  今日のゴハン  写真  お笑い  
 14

名物のちわぐるず集合写真  誕生の瞬間をご覧くださいお馴染みのちわぐるず宮殿犬の間の大屏風前広場雰囲気を盛り上げるためにお正月仕様にしてみましたカメリハとでも言うのでしょうか位置やピントなどの調整をして撮影に挑みますこんな感じでセッティングして撮影していますホットカーペットのコードを何とかしなくてはいけませんね5匹のモデル犬たちに整列してもらいます一列に並ぶまではすぐにできるのですがそう簡...

read more 続きを読む

団子的寝正月


 お気軽ちわぐるず
 ちわぐるず  集合写真  ほっこり  
 10

新年も二日目になるとだらけてくる  そして飽きてくるちわぐるずの冬の名物と言えば団子11団子の時は壮観だったがすっかり寂しくなった5団子よく見ると団子でもないかダラダラと過ごしています毎年のことだが新年の三が日ぐらいは人間らしからぬ生活をしてもいいんじゃないかと思っている。普段がどれほど真っ当かと言う話はさて置き、ダラダラと過ごすことの気持ちよさよ。ちわぐるずならではの写真と言えば団子が真っ...

read more 続きを読む

2021/01 TOP


 月別TOP画像
 ちわぐるず  集合写真  
 6

2021年になりました  今年もたくさんお散歩にお立ち寄りください ちわぐるず 今月のイベント2018/01/03和美命日2012/01/27宙詩命日 今月はどんな月になるのかな 楽しいことたくさんあるといいな 宮殿犬の間大屏風前にての撮影です 見事な装飾に目を奪われそうです 今年もよろしくお願いします あけましておめでとうございます。 何だかんだと言っても明けない年はないんだな。さぁ、2021年はどん...

read more 続きを読む