ちわぐるず



そら豆の塩あん焼きそば

 愛犬居酒屋ちわぐるず     6
愛犬居酒屋ちわぐるずライン1200x60

いらっしゃいませ ようこそ愛犬居酒屋ちわぐるず

本日のおしながきは『そら豆 塩あん焼きそば』です



居酒屋ライン01

1~2人分

そら豆10~20粒
にんじん1/3本
玉ねぎ1/4個
にんにくの芽3~4本
厚揚げ1枚
 
500cc
大さじ3
大さじ1
 
中華スープ200cc
小さじ1/3
砂糖小さじ1
味の素少々
          
D     
水溶き片栗粉大さじ1
 
豚肉(バラ肉)100グラム
しょうゆ・酒各大さじ1
焼きそば(ゆで)1袋
サラダ油・ごま油・こしょう各少々

居酒屋ライン02

材料を用意して写真を撮ります



豚肉はしょうゆ・酒大さじ各1、味の素少々で下味をつける 片栗粉は大さじ1の水で溶いておく



Bを沸かし、Aを30秒茹でて水を切る(そら豆は薄皮をむき、野菜と厚揚げは適当な大きさに切る)



焼きそばは袋を開き、レンジで30秒チンしてほぐした後、フライパンで軽く焦げ目が付くまで焼いておく 



Cを沸かしておく



フライパンにサラダ油を熱し、しょうがとにんにく、豚肉を炒める



火が通ったら湯通ししたAを加えてさらに炒める




全体になじんできたら沸かしたCを加え、Dでとろみを付けてこしょうで味を調え、ごま油を回し入れる



居酒屋ライン03

しょうがとにんにくのいい香り
盗られないうちにいただきま~す


いかがでしたか?

毎年いただくそら豆。定番の食べ方も大変美味しいのですが、今年はおかずになる献立を考えました。特別なことは何も必要ありません。簡単に美味しくいただける初夏の風物詩。塩味でさっぱりと。しょうがとにんにくの風味で食欲を刺激します。夏に向かって豊富なビタミン、ミネラルの補給をしましょう。塩茹でのときにしっかりと塩味が付きますので味付けは薄めに。豚肉の替わりにエビにしたり、焼きそばをごはんに替えても。

web拍手 by FC2

Twitterではときどき言いたいことをつぶやいています。“フォロー” “いいね!”をどうぞ!
Instagramではいい写真が撮れたときなどに投稿しています。こちらのフォローもどうぞ!
Facebookでは現在リンクをしておりません。
このブログのご案内  ・ ちわぐるずメンバー紹介  もご覧ください。 お問い合わせ・ご意見などはメールフォーム  からお気軽にどうぞ。

ヲタクハトックニチワグリアン
BLOG'N DOGS 次回の活躍をお楽しみに!
お相手はあなたのはるパパでした

comment(s) 6

There are no comments yet.
一番初めのコメントを残しませんか?

三日月@久遠

№2958

No title

この記事は、見逃してたわ~w
美味しそうだね~
真似したいけど、これも来年まで持ち越しだわ~^^

  • 2016/06/07 (Tue) 18:15

nonnon

№2998

No title

あれれれれ・・・・

この記事、私の目にとまらなんだあ~~。なぜじゃあ~~~。

いいレシピ、いただき・・・。

病院の定期検査終わったら、たっぷり作って、思い切り食べる予定・・・。


匂ってきそうだわん。

  • 2016/06/09 (Thu) 16:46

こむぎママ

№3002

No title

はるパパさん!!

ただただ。。ただただ。。。

脱帽です!!美味しそうすぎます!!

レシピもわかりやすく!!

はるくんの美味しいですの太鼓判もあるし、早速、休日にでもトライをさせて頂きます。

しかし。。。本当に何から何までこなしてしまう。。。凄いの一言です!!

  • 2016/06/10 (Fri) 09:41

はるパパ@ちわぐるず

№3014

三日月@久遠さん №2958

こんにち▼o・ェ・o▼ワン!v-286

リコメ遅れてスンマソン (o*。_。)o

珍しく見落としたな?
何かと忙しそうやけど、たまには早く寝なさいよ。
って、人のこと言えんのやけど…。

ウチも食べ尽くした。美味しかったよ~。
また来年もよろしくね。

久遠ママちゃん、いつもありがとう (^○^)

  • 2016/06/10 (Fri) 16:54

はるパパ@ちわぐるず

№3015

nonnonさん №2998

こんにち▼o・ェ・o▼ワン!v-286

なぜじゃ~~~~。
知らんがな。
下ばかり向いてお金探してたから見逃したんとちゃう?

美味しいもの食べないと夏を乗り切れんからね。
今年は猛暑… 嫌やわ~。

nonnonさん、いつもおおきにでし ∪・ω・∪

  • 2016/06/10 (Fri) 16:54

はるパパ@ちわぐるず

№3016

こむぎママ №3002

こんにち▼o・ェ・o▼ワン!v-286

美味しそうみ見えるように撮っていますからね。
って、実際にも美味しかったですよ。
レシピ、見やすいように改良してみたんです。わかりやすいなんて嬉しいです。

簡単ですから、作ってみてくださいね。

何から何まで… 自分でやらないと誰もやってくれませんからね。

こむぎママ、いつもありがとうね U^ω^U

  • 2016/06/10 (Fri) 16:55

comment form


information



コメントを投稿される方へのご案内

  • コメントを投稿された際にはプライバシーポリシーをご了承いただいたものと判断をします。このブログのご案内 でご確認ください。。
  • 記事本文を参照としないコメントやご自身の近況報告、コピーペーストのコメントは削除する場合があります。
  • ちわぐるずではコメント承認制を採らせていただいております。いただいたコメントは承認後に公開されます。不適切と判断したコメントは削除します。
  • 投稿後はパスワードを設定されていれば編集できますが、削除はできません。
  • 非公開コメントは一度投稿されると編集,削除,確認はできません。
  • コメント欄に画像を表示できるようになりました。画像URLをそのまま本文欄にお書きください。原寸での表示となりますのでサイズにご注意ください。
  • コメント欄用の文字修飾ツールは設置しておりません。HTML5準拠によりコメント欄でのHTML利用(文字色変更,下線,打線,太字など)はお控えください。はるパパからのお返事は赤い文字を使用しますが、これはCSSで色を指定しています。