ちわぐるず



塗り替わる歴史

 虹の橋便り     6
虹の橋便りライン

いつまでも変わらぬ感情  それはこれからも変わらない

ちわぐるずナンバー1の百詩(ももじ:享年11♂)
今日はそんな彼がこの世に生を受けた記念の日
ラップの芯から顔を出すハムスターとそれを見て驚くチワワ
いなくなってから11年も経ったが今でも心の中で暮らしている
もう二度と放しはしないし離れもしない


はるパパの靴下は片一方がよくなくなる
百詩が宮殿内のあちこちに隠してしまうからだ
履き古した口下を咥えて持ってくるチワワ
靴下がきちんと揃うようになって11年
来年にはこの世での暮らしよりあの世での生活の方が長くなるんだ


虹の橋便りフッタ


画像投稿の方法が変わって

死んでしまったので当たり前だが写真が増えることは絶対にない。うっかりと削除やファイルの破損で減っていくことはあっても増えることはやっぱり絶対にない。ブログに画像を投稿するには、アップロードをして画像URLを取得し、それを記事に記述するという作業が必要だ。新たに画像をアップロードできないから、すでにアップロードしている画像を使うことになった。新規にアップロードするのではなく既存の画像URLを探して記述した。もう、やっぱり歴史は変わったのだと感じる。百詩、23歳だ。おめでとう。

もうどうしようもないほどに地球がおかしくなっているんだと感じます。つい先日までエアコンでドライ運転をしていたと思えば昨晩からホットカーペットの電源を入れています。みなさんも体調を崩されませんようにお元気でお過ごしください。


遠くに旅立った子のお話でした

web拍手 by FC2

Twitterではときどき言いたいことをつぶやいています。“フォロー” “いいね!”をどうぞ!
Instagramではいい写真が撮れたときなどに投稿しています。こちらのフォローもどうぞ!
Facebookでは現在リンクをしておりません。
このブログのご案内  ・ ちわぐるずメンバー紹介  もご覧ください。 お問い合わせ・ご意見などはメールフォーム  からお気軽にどうぞ。

ヲタクハトックニチワグリアン
BLOG'N DOGS 次回の活躍をお楽しみに!
お相手はあなたのはるパパでした

comment(s) 6

There are no comments yet.
一番初めのコメントを残しませんか?

こむぎママ

№10335

はるパパさん‼️
可愛いこども達の思い出のエピソードは何年経っても色褪せませんよね‼️
私も会えないとわかっていても堪らなく会いたくなって思わず名前を呼んでいる時があります💦
靴下エピソードは最高に困ったと同時に可愛いですね😆💕
百時くん対する愛情が伝わってきます‼️

  • 2021/10/23 (Sat) 14:11

ちわ

№10336

おめでとう!

百詩君が生まれた時も こんな寒かった?今日は いや今日も風が吹いて寒いんだよ~…。
キミの靴下コレクション---なかなかレアなコレクションだね(笑)思わぬところから探していた靴下が出てきたら…もう泣き笑いですよね。
ムン!と靴下をくわえた百詩君が可愛い💛これはおそらくはるパパさんの一番のお気に入りphotoではないですか?

永遠に年を取らないままで 変わることなく心の中に生きる百詩君 お誕生日おめでとうございます。

  • 2021/10/23 (Sat) 15:25
はるパパ@ちわぐるず

はるパパ@ちわぐるず

№10337

こむぎママ №10335

こんばん▼o・ェ・o▼ワン!v-286

本当に色褪せることなどありませんね。
それどころか、生前の思い出にさらに彩りが加わっていくような気がします。
あれもしてやればよかった、こうもしてあげたかったという想いがあるからなのかもしれません。
名前を呼んであげるとそのお気持ちはきっと遠くに行ってしまった子たちにも届いていると思います。
いえ、案外すぐそばにいてくれるのかもしれませんけれどね。
靴下があちらこちらに隠されて、パズルのように合わせていく日々でした。
そんなことも今となっては笑い話です。

こむぎママ、いつもありがとうね ( ღ’ᴗ’ღ )

  • 2021/10/23 (Sat) 21:20
はるパパ@ちわぐるず

はるパパ@ちわぐるず

№10338

ちわさん №10336

こんばん▼o・ェ・o▼ワン!v-286

今日は本当に寒いですね。
ちわぐるず地方は木枯らし一号が吹いたそうです。
温かいお鍋が恋しいです。
靴下のエピソードは旧館に何度が書いた記憶がありますが今となっては確認する術もありません。
記憶のどこか遠くの片隅の方に残っている程度。
それでも忘れることなど決してなく、愛おしい思い出です。
ちわさんに指摘されてそうか、と。
きっと無意識ながらとっておきの一枚だと認識しているのかもしれません。一番ではありませんけれど。

お祝いのお言葉、百詩も喜んでいると思います。

ちわさん、いつもおおきにでごわすだもんでよぉ (.*◡͐*)b

  • 2021/10/23 (Sat) 21:24

senri32

№10339

はるパパさんのブログを見るたびに思い起こすこと。それは「思い出」。良いも悪いもそれは忘れてはいけないものだと私は結論づけてます。

  • 2021/10/25 (Mon) 07:50
はるパパ@ちわぐるず

はるパパ@ちわぐるず

№10340

senri32さん №10339

おはよう▼o・ェ・o▼ワン!v-286

お久しぶりですね。
お元気そうで何よりです。

人間という生き物は、それこそ良いも悪いも思い出とやらを大切にします。
良いのか悪いのか。それは解りませんが、軌跡には変わりありません。
これからの人生にも避けては通れない途だと思います。
そこをどう通るか、それが大切であり、楽しみでもあります。

いつぞや、senriさんは過去は過去と言うようなことを何度もおっしゃってくださいましたね。
それが忘れられません。

senriさん、いつもありがとうございます (^^♪

  • 2021/10/25 (Mon) 07:58

comment form


information



コメントを投稿される方へのご案内

  • コメントを投稿された際にはプライバシーポリシーをご了承いただいたものと判断をします。このブログのご案内 でご確認ください。。
  • 記事本文を参照としないコメントやご自身の近況報告、コピーペーストのコメントは削除する場合があります。
  • ちわぐるずではコメント承認制を採らせていただいております。いただいたコメントは承認後に公開されます。不適切と判断したコメントは削除します。
  • 投稿後はパスワードを設定されていれば編集できますが、削除はできません。
  • 非公開コメントは一度投稿されると編集,削除,確認はできません。
  • コメント欄に画像を表示できるようになりました。画像URLをそのまま本文欄にお書きください。原寸での表示となりますのでサイズにご注意ください。
  • コメント欄用の文字修飾ツールは設置しておりません。HTML5準拠によりコメント欄でのHTML利用(文字色変更,下線,打線,太字など)はお控えください。はるパパからのお返事は赤い文字を使用しますが、これはCSSで色を指定しています。