ちわぐるず



悟る犬と悟らぬ犬と

 朗らか日記     2
朗らか日記ライン

白魚のような手の持ち主の元へ  白魚が届きました

撮影には応じるもののやる気のない子
やらされ感を隠し切れない珠美(たまみ:10歳♀)
宅配の荷物と一緒に写るチワワ
白魚のような手でお馴染みなはるパパのファン様から
新鮮な海の幸が届きました


あわせて読みたい!?
白魚の記事はこちらから
悲劇も今となっては喜劇とさえ感じる
お目々汚しついでにどうぞ


ブログ事情など全く理解しないコイツ
白魚の記事の主役である若詩(じゃくじ:2歳♂)
宅配の荷物に興味津々のミックス犬とチワワ

何かいい物でも見つけたと勘違いしているミックス犬
磯の香りが漂う魅惑の開封の儀
じっとなどしておれません


駄犬を尻目にすべてを悟っている珠美
何もかもをあきらめている珠美
箱を漁っているミックス犬を尻目にしているチワワ
何も悟ることなどできない駄犬若詩
何もかもを勘違いしている若詩


達観し悟ったとは言うものの
磯の香りの魅惑には負けてしまったようで
チワワ2匹が美味しいものが入った箱をのぞき込む
珠美と奏美(かなみ:12歳♀)までもが磯の香りを楽しみにやってきました
それほどまでにこの箱の放つオーラはすごかったのです


まだ何か勘違いの彼ですが
そろそろこいつに担当者の座を担ってもらおうか
ミックス犬が箱の匂いを嗅いでいる

ミックス犬がしらすの袋を舐めている
かつての担当者が引退してからどのぐらい経つのだろう
ちょっと頼りないが彼ならできるだろう


今日のゴハンライン

おウチ食堂開店  今日はコレで満たされます

しらすたっぷり丼
しらすたっぷり出し巻き
しらす丼を欲しがるチワワが舌をペロっと出している
しらすを堪能します
奏美には匂いだけ楽しんでもらいました


朗らか日記フッター


美味しゅうございました

旧館であるYahoo!ブログ時代にブロともさんだった方の愛犬が旅に出たそうだ。もうその方はYahoo!ブログの突然の終焉でブログからは身を引かれたが、現在はInstagramというツールで愛犬との日常などを発信されている。今の世、ブログをお止めになった人は本当に多いが、今でもSNSでつながっており、訃報を共有できてよかったと思う。大阪在住のチワワ飼いということで共通項もあり、当時は年賀状のやり取りなどもしてくださっていた。あれから何年経ったのか、当時若かった愛犬たちは一匹、また一頭と住む世の天地を変えてしまった。SNSの簡便さは本当に素晴らしいと思うが、手間を惜しまずに試行錯誤しながら作り上げたブログは本当にいい物だなと思う。Yahoo!ブログの突然のサービス終了ではその暴挙に右往左往されたブロガーさんが非常に多いと聞く。良くも悪くも横のつながりが濃い印象であったYahoo!ブログ。引っ越し先には数あるブログサービスの中からAmebaブログに集中した。みんなと一緒がいい、そんな理由だそうだ。しかし、Amebaでは記事の移行はできてもコメントまでは残せない。そこで猛者どもはFC2ブログに一旦引っ越しをした。そしてコメントを移行し、あろうことかFC2ではなくAmebaで以降の更新を続けている。FC2もこれには驚いただろう。唯一コメントごと記事を移行できるというお膳立てまでしておいたのに、コメントを残したらさっさと記事はAmebaで更新するなど、Webのご法度も甚だしい暴挙である。同じ記事が別のブログサービスで重複しているのだ。Yahoo!からの引っ越し組の愚行でFC2が非常に迷惑を被ったということを元Yahoo!ブロガーは忘れてはいけない。

Yahoo!ブロガーの引っ越し騒動についてはいずれ記事にしなくてはと思っています。ちわぐるずもブログデビューはYahoo!ですから。
いつもお世話になっている方から記事本文のような素敵な贈り物が届きました。少々元気がなく、気が滅入っているはるパパにはこの上ないカンフル剤。本当に美味しくて食べきれるだろうかとの懸念は杞憂に終わりそうです。本当にありがとうございました。


最後までお付き合いくださりありがとうございました

web拍手 by FC2

Twitterではときどき言いたいことをつぶやいています。“フォロー” “いいね!”をどうぞ!
Instagramではいい写真が撮れたときなどに投稿しています。こちらのフォローもどうぞ!
Facebookでは現在リンクをしておりません。
このブログのご案内  ・ ちわぐるずメンバー紹介  もご覧ください。 お問い合わせ・ご意見などはメールフォーム  からお気軽にどうぞ。

ヲタクハトックニチワグリアン
BLOG'N DOGS 次回の活躍をお楽しみに!
お相手はあなたのはるパパでした

comment(s) 2

There are no comments yet.
一番初めのコメントを残しませんか?

-

№10533

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2023/01/31 (Tue) 17:03
はるパパ@ちわぐるず

はるパパ@ちわぐるず

№10534

№10533さん

こんばん▼o・ェ・o▼ワン!v-286

何かとお気遣いいただきまして本当にありがたく思います。
500円玉貯金ですか。今は硬貨の入金も手数料がかかるようで面倒ですね。
はるパパは禁煙直後、たばこ代を毎日カステラの空き箱に貯めていました。それをキリがいいところで紙幣に替えて最終的には3年半で50万円にもなりました。喫煙とはそれだけ無駄なお金を使って身体と空気を汚していたんだなと思ったことがあります。
出し巻き、焦がさずに焼く自信はありますよ。面倒なのであまり作りませんけれどね。

№10533さん、コメントをありがとうございます (#^.^#)

  • 2023/02/01 (Wed) 18:36

comment form


information



コメントを投稿される方へのご案内

  • コメントを投稿された際にはプライバシーポリシーをご了承いただいたものと判断をします。このブログのご案内 でご確認ください。。
  • 記事本文を参照としないコメントやご自身の近況報告、コピーペーストのコメントは削除する場合があります。
  • ちわぐるずではコメント承認制を採らせていただいております。いただいたコメントは承認後に公開されます。不適切と判断したコメントは削除します。
  • 投稿後はパスワードを設定されていれば編集できますが、削除はできません。
  • 非公開コメントは一度投稿されると編集,削除,確認はできません。
  • コメント欄に画像を表示できるようになりました。画像URLをそのまま本文欄にお書きください。原寸での表示となりますのでサイズにご注意ください。
  • コメント欄用の文字修飾ツールは設置しておりません。HTML5準拠によりコメント欄でのHTML利用(文字色変更,下線,打線,太字など)はお控えください。はるパパからのお返事は赤い文字を使用しますが、これはCSSで色を指定しています。