ちわぐるず



2023/02 蔵出し画像

 在庫画像大放出     0
在庫画像大放出ライン1200x60

今月撮影した全ショットから厳選した画像をご覧いただくカテゴリです。
Photoshopでリサイズ、コピーライトのみの加工はしますが、通常の記事で行っているトリミング、文字入れ、シャープネス、明るさとカラー調整などは一切いたしません。一括編集のため至らぬ点があり、お見苦しい点が多々あるかとは思いますがご了承ください。

2023年2月の撮影記録より  二台のカメラで撮影した930枚の中から厳選された30枚をご覧ください

それでは一気に行きますよ
ゆっくりとご覧ください
不機嫌なチワワ

眠たそうなチワワの女の子

ペロっと舌を出しているチワワの男の子

おすまし顔のチワワ

ちょっと真面目な感じで写っているチワワ

ガンを飛ばす片目猫

柴犬とシェパードのミックス犬の凛々しい顔

顔の下から撮影したチワワ

柴犬とシェパードのミックス犬

大きく舌を出すチワワの男の子

チワワの女の子を公園で青空をバックにして撮影した

チワワの女の子を公園の芝生の上で撮影した

チワワを公園の岩の上にのせて撮ってみた

チワワを公園の岩の上にのせて撮ってみた

黄昏時のチワワの横顔

黒柴とシェパードのミックス犬の黄昏時

チワワで混雑しているドッグキャリー

愛情あふれるチワワの姉妹

お互いが気になって仕方がないチワワの姉妹

ピルスナーウルケルを覗き込む柴犬とシェパードのミックス犬

お団子のような猫

舌をほんの少しだけ出している黄昏時のチワワ

まったりしているチワワの姉弟

高いところに乗せられて動けないチワワ

何か言いたげなチワワ

ミックス犬とチワワは案外仲良し

長い舌を出して何か言いたげなチワワの男の子

黒柴とシェパードのミックス犬に千円札を食べられてしまった

チワワ三匹が顔を舐め合っている

チワワがフローリングで伸びている
スクロールお疲れさまでした
画像たちも日の目を見られて喜んでいます


在庫画像大放出フッター


今月もお世話になりました

今月も大サービス(?)で30枚をご覧いただいた。理由は簡単。20枚に絞り込めなかったからである。いつもなら撮影後パソコンに画像を取り込みながらこのカテゴリに使えそうな画像を選んでいるのだが、それが最近では億劫になってきている。なのでいつもより多めにアップロードしてごまかしているのかもしれない。20枚も30枚もアップロードするにはさほど変わりはない。その行為に行きつくまでが面倒くさくなってしまっている。ブロガー失格だ。

体調があまり良くなかった1月。今月はさらに悪く、会社にも行けない日が続いてしまいました。現場の確認など後輩や同僚に任せ、自身はテレワーク。デスクワークが一番堪えるのに、です。こうしてブログの更新などしている場合ではないほどにボロボロです。


たくさんの在庫画像をご覧いただきありがとうございました

web拍手 by FC2

Twitterではときどき言いたいことをつぶやいています。“フォロー” “いいね!”をどうぞ!
Instagramではいい写真が撮れたときなどに投稿しています。こちらのフォローもどうぞ!
Facebookでは現在リンクをしておりません。
このブログのご案内  ・ ちわぐるずメンバー紹介  もご覧ください。 お問い合わせ・ご意見などはメールフォーム  からお気軽にどうぞ。

ヲタクハトックニチワグリアン
BLOG'N DOGS 次回の活躍をお楽しみに!
お相手はあなたのはるパパでした

comment(s) 0

There are no comments yet.
一番初めのコメントを残しませんか?

comment form


information



コメントを投稿される方へのご案内

  • コメントを投稿された際にはプライバシーポリシーをご了承いただいたものと判断をします。このブログのご案内 でご確認ください。。
  • 記事本文を参照としないコメントやご自身の近況報告、コピーペーストのコメントは削除する場合があります。
  • ちわぐるずではコメント承認制を採らせていただいております。いただいたコメントは承認後に公開されます。不適切と判断したコメントは削除します。
  • 投稿後はパスワードを設定されていれば編集できますが、削除はできません。
  • 非公開コメントは一度投稿されると編集,削除,確認はできません。
  • コメント欄に画像を表示できるようになりました。画像URLをそのまま本文欄にお書きください。原寸での表示となりますのでサイズにご注意ください。
  • コメント欄用の文字修飾ツールは設置しておりません。HTML5準拠によりコメント欄でのHTML利用(文字色変更,下線,打線,太字など)はお控えください。はるパパからのお返事は赤い文字を使用しますが、これはCSSで色を指定しています。