ちわぐるず



犬飼いという重責

 青息吐息     4
青息吐息ライン

素養がなければ関わるべきではない  命は重たい

とんでもない強運の持ち主だと判明したジャコこと若詩(じゃくじ:2歳♂)
面の皮をめくってみるとこんな感じ
交通事故で骨折した柴犬とシェパードのミックス犬の上顎骨のCT写真

交通事故で骨折した柴犬とシェパードのミックス犬の上顎骨のCT写真
上顎骨に大きな亀裂が入ってしまい
左下の犬歯が欠けてしまった


事故後五日目の様子
大きなコブのようなものができた
交通事故で骨折して上顎骨が腫れている柴犬とシェパードのミックス犬

交通事故で骨折して上顎骨が腫れている柴犬とシェパードのミックス犬
触っても痛くはないようなので様子を見ることに
強運の持ち主の証か勲章か


今日のゴハンライン

おウチ食堂開店  今日はコレで満たされます

事故後ほとんど食べられなかったはるパパだが
二日目にして何とか食欲が戻った
サバの塩焼きを見つめる柴犬とシェパードのミックス犬とチワワ
元気になった若詩も興味津々の様子
創美(つくみ:9歳♀)の小バカにしたような表情に癒される


青息吐息フッタ


順調に回復しています

生後間もなく動物管理センターに捕らわれ、殺処分から免れ、2歳を過ぎてから飼育放棄の憂き目に遭い、新しい飼い主に託されたものの三度の脱走を企て、挙句の果てに交通事故に遭った若詩。ほんの二年と少しの間に数奇の運命を辿ったこの犬にはただならぬ強運が見え隠れしているような気がしてならない。非科学的な、迷信じみたものを引き合いに出す訳ではないがこの運の強さはやっぱり科学などでは証明できない力があるのだと思う。ただ、それに応えるだけの能力がはるパパには備わっておらず、今回の事故でそれを証明する形になってしまった。動物を、命を人間の都合で翻弄してはならないが、責任を持てないのならば関わってはいけないとも思う。はるパパにこの犬を幸せにできる能力などないのかもしれない。ただただ、若詩の持つ強運だけが今回の件も含め、最悪の事態から何とか回避できているだけで、はるパパは何もしていないし出来てさえいない。安易に引き受けるべきではなかったかもしれない。もっともっと幸せになるチャンスが若詩にはあるのだろうと、今まで散歩で十匹以上ものリードを操りながら偉そうに犬飼い面をしてきた自分自身が情けなくなる。CTなんかでは足らない、もっともっと大仕掛けな装置を使ってもはるパパに犬飼いの素質など見つけられないだろう。

5月もそろそろ終わりですね。気温もどんどん上がり、何をするにも気持ちのいい季節なのでしょうが、はるパパの体調はあまりいいとは言えず、気ばかり滅入ってしまいます。何を食べても美味しくないし、何を見ても面白くないし。こうやって自戒のブログを書くことで何とかアイデンティティみたいなものを保っているような気がします。事故の記事はあと2回ほど続く予定です。何とか早めに仕上げるつもりですが、それとてどうなることやら。診断書を以下に記しました。数値など何のこっちゃですが、記録として残しておきます。


ちわぐるずがいつも朗らかではないというお話でした

  • 概要
    受付時間:2023/05/05 00:51
    診察開始:2023/05/05 00:51
    診察終了:2023/05/05 07:32
    年齢:2歳5か月、体重:17.14kg、体温:38.5℃、心拍数:129回
  • 問診
    病歴:特になし
    薬品アレルギー:なし
    主訴:車にはねられた
  • 身体検査
    意識レベル:清明
    可視粘膜:ピンク
    心音:正常
    左下顎犬歯の破折、鼻腔内及び口腔内から持続的な出血、体幹に擦過傷
  • 血液検査
    GOT↑↑ GPT↑↑↑ CPK↑↑
  • 腹水検査
    微量しか採取できず
    採取できた液体は血液
  • 超音波検査
    肝臓周り、膀胱周囲に微量の腹水
    膀胱内混濁
  • CT検査
    上顎骨、口蓋骨、蝶形骨、鼻骨など複数個所に骨折を認める
    右肺辺縁に広範囲にCT値の上昇領域→肺挫傷を疑う
    骨盤骨折は認めず
  • 処置
    静脈留置
    ソルアセト IV Drip
    アドナ 1mg/kg+トラネキサム酸10mg/kg混注SC
    アンピシリン30mg/kgIV
    ブプレノルフィン20μg/kgIV
    7Fr栄養カテーテルにて導尿
    血混じりのオレンジ色の尿であったが導尿はスムーズ
  • 診断
    交通事故
    頭骨多発骨折、肺挫傷、腹腔内出血

web拍手 by FC2

Twitterではときどき言いたいことをつぶやいています。“フォロー” “いいね!”をどうぞ!
Instagramではいい写真が撮れたときなどに投稿しています。こちらのフォローもどうぞ!
Facebookでは現在リンクをしておりません。
このブログのご案内  ・ ちわぐるずメンバー紹介  もご覧ください。 お問い合わせ・ご意見などはメールフォーム  からお気軽にどうぞ。

ヲタクハトックニチワグリアン
BLOG'N DOGS 次回の活躍をお楽しみに!
お相手はあなたのはるパパでした

comment(s) 4

There are no comments yet.
一番初めのコメントを残しませんか?

ちわ

№10567

おはようございます

まさか・・・でした。
こんなにヒビが入っているなんて。ものすごくリアルでちょっとショックで。
そりゃ車相手じゃひとたまりもないですよね。今の状態を見ると信じられない。神がかってますよね?
若君 アナタやはり良いバックがついてますよね。お写真をお守りにしてもいいくらいのものすごい強運が👀
このぉ~・・・ 大物かっ^^

なぁんでもない表情で収まってますが モってる子なんでしょうね。ぜひ あやかりましょう^^

  • 2023/05/29 (Mon) 06:21
はるパパ@ちわぐるず

はるパパ@ちわぐるず

№10570

ちわさん №10567

こんばん▼o・ェ・o▼ワン!

よく撮れていますよね、この画像を見た時にまずそう思いました。動物にも人間と遜色ない医療を提供できる時代なんだな、と(先立つものがあれば、ですけれど)。モニターで確認させてもらっていたのですが、3Dでグルグルと撮れていてすごいなぁと感心しきりでした。
ここまで三週間以上が経ちましたが、記事に書けるほどまでに回復してくれています。
悪い方向に転んでいたら多分ブログには何も書かなかったように思います。
法定速度50kmの道路ですが、時速60km以上は出ていたと推測されますので、この程度で済んだことは本当に奇跡だと思っています。いろんな奇跡と運命に救われた犬。画像など勝手にダウンロードなさってお守りでもお札でもご自由にお作りくださいませ。

ちわさん、いつも温かいコメントをくれるで嬉しいでいかんがね ლ(◉◞౪◟◉ )ლ

  • 2023/05/30 (Tue) 01:17

三日月@久遠

№10576

よくこれだけの怪我してて
本当に助かって良かったね~

  • 2023/06/04 (Sun) 01:25
はるパパ@ちわぐるず

はるパパ@ちわぐるず

№10579

三日月@久遠さん №10576

こんばん▼o・ェ・o▼ワン!

強運の持ち主やで、ホンマ。
晴真はじめ、向こうの子たちが守ってくれたんやと思ってるねん。

久遠ママちゃん、ありがとね (✿´◡`✿)ノ

  • 2023/06/04 (Sun) 02:10

comment form


information



コメントを投稿される方へのご案内

  • コメントを投稿された際にはプライバシーポリシーをご了承いただいたものと判断をします。このブログのご案内 でご確認ください。。
  • 記事本文を参照としないコメントやご自身の近況報告、コピーペーストのコメントは削除する場合があります。
  • ちわぐるずではコメント承認制を採らせていただいております。いただいたコメントは承認後に公開されます。不適切と判断したコメントは削除します。
  • 投稿後はパスワードを設定されていれば編集できますが、削除はできません。
  • 非公開コメントは一度投稿されると編集,削除,確認はできません。
  • コメント欄に画像を表示できるようになりました。画像URLをそのまま本文欄にお書きください。原寸での表示となりますのでサイズにご注意ください。
  • コメント欄用の文字修飾ツールは設置しておりません。HTML5準拠によりコメント欄でのHTML利用(文字色変更,下線,打線,太字など)はお控えください。はるパパからのお返事は赤い文字を使用しますが、これはCSSで色を指定しています。